2018年 12月 20日 木

無題

 

今日はユーザーサポート。沢山の試料を持ってこられて、計測してみると残念な結果がおおし。

しかし、その中でもおやっと思う物があって、今後の楽しみを残す結果が得られた。


2018年 12月 19日 水

残念

 

東岡崎から疲れて帰ってきて、締め切りものの仕事に取り掛かる。

机の上には沢山のプレゼント(納品)があった。。。

 

某教育機関に出していた書類が不採択だった。

採択者の一覧が出ているのだが、有名な先生のところばかりが採用になっていた。

本所は今年は一人も採用に至らなかった。

 

がっかりしたけど、それだけ狭き門なのだろう。

勉強ぐらいにしかならなかった。 


2018年 12月 17日 月

無題

 

講義二日目。

話を聞きつつ、合間合間に締め切り物に取り掛かる。

情報セキュリティーの関係で、今日の途中からメールが使えなくなる。

案の定、大事なときにメール不使用になった。。。

 

講義終わって、ポスター発表。

おっさん一人だけ真面目にポスター発表。

学生達の何人かが熱心に聞いてくれて良かった。

 

その後は懇親会。

料理が美味しかった。

 

そう言えば、講義の合間にkyo大のIさんから実験の報告書がきた。

これで実験のお付き合いは一旦終了となる。

Iさんの穏やかで媚びない姿勢に好感がもてる。

難しい試料でこちらもとても勉強になった。

これからもぜひ頑張って欲しい。


2018年 12月 16日 日

無題

 

東岡崎にいる。

スクールに参加。勉強になった講義2つにつまらん講義1つ。

つまらん講義の間に仕事が進んだ。

 

夜は分子研の知り合いと飲み会。

3つの衝撃。

 

1.同僚が、ずいぶん前に結婚していた。

2.帰りにスマホを落として、画面がぼろぼろになった

3.日本で一番国費が投入されている大学が、会社と属国契約をしたいことを大体的に報じたこと。 


2018年 12月 13日 木

無題

 

夜は部門の懇親会で、それ以外は一日事務作業だった。年々実験ができなくなる。。。

 

某アジアの島国から学生を短期で受け入れてくれとの連絡がくる。

慈善にしかならないが、受け入れることにして急ぎ準備をする。

履歴書はシンプルにしてくれとお願いしたのに、アジアの例のごとく思いっ切りアピールした長々した文面がくる。

これを和訳しようと思うと、手を抜かざるをえない。

テンプレだめ!相手の要請に応える。

何となく、大学教員の応募もこんな横着してる人いるんだろうなと思った。


2018年 12月 13日 木

備忘録

 

ストリークカメラの像が曲がるのは、①地磁気のせい、②カメラが曲がっている。

②の場合は、DCランプの輝線を見て、これの時間軸が曲がって見えるはず。

なんとかビューモードでも曲がっている。

①の場合は、中をいじらないといけない。機会ある時にエンジニアの方が来てくれるとのこと。

立ち上がりがガウス関数となるわけ。

これはよく分からなず、後で連絡をくれるとのことだった。

装置関数の散乱が発光と同時に見えた場合

フィットに関しての文献を調べてみるとのこと。社内であまり議論が無かったことに個人的に少し驚く。基本的な考え方は自分でも分かるが、、、

 

さて、先週の金曜はユーザーの方が来て実験。

今まで扱ったことのない材料に感嘆した。

凄いぜ。ナノは違うな。

実験はなんとも。

けど、また試料を作ってくるとこのこと。

 

月曜は打ち合わせ色々。

火曜日は会議に懇親会。また鼻の調子が悪くなった。

水曜日久々にY 先生と実験。調子悪くて早めに帰った。

木曜日朝一番病院にいって、薬をもらってから、急いで所に行き会議。

ほぼ一日事務作業。


2018年 12月 06日 木

テスト、設計、測定、原稿、ディスカッション、そして飲み会

 

クライオは無事3.2K  まで冷えた。

今後の実験が楽しみ。

クライオの部品の設計。

実験試料が届いたので測定。

 

午前はKyu大からN先生が来られて二人でディスカッション。

楽しい一時。

 

締め切りものの原稿はほどほど。

 

夜はToku大の先生と学生を囲って忘年会。 


2018年 12月 05日 水

おさらい

 

また一週間近く空いてしまった。

先週金曜から見ると、イラっとしたことはいくつかあったが、それは別として大きなこととしては、実験用のクライオスタットが届いたこと。

テストはまだだが、おおよそ配線までを終える。

クライオの設計を甘く見積もったため、架台とサンプル周りを作りかえることにする。

 

企業の方がこられて実験。

これは、なかなかの実験だった。

 

そういえば、先週始めたKyo大の研究室から試料が届いて、先週の金曜日に測った。

データを得ると同様に日々勉強。。

 

色んな会社に装置に関して質問しているが、師走のせいか返事が来ず。

あまり返事が来ない場合は、結局自分で解決法を見つけるわけだが、独自装置になったりノウハウになったりするので、それはそれでいいのかもしれない。

 

いつまでたっても忙しさから抜けられない分けだが、少しずつ前に進んではいる。 


2018年 11月 29日 木

近況

 

また日が空いてしまった。

空いてしまった大きな理由は体調を崩して書く気力がなかったためである。

 

さて、先週末の三連休から本格的に悪くなり始めた。

しかし、実際には恐らく、その一週間以上前からすでに少しずつ悪くなっていた。

腰に鈍痛を感じ、やる気もでないなか無理やり仕事をしていたのである。

それに加えて、寒いとこでの出張やら飲み会やらユーザーサポートやら見学対応やらなんやらで、休みに入って一気に体調が悪くなった。

 

火曜日にこれはいかんと病院にいって、薬のお陰でかなり良くなったが、それでも全快とはいかない。

歳のせいか、自然回復ではもはやままならないので、すぐに薬に頼りつつある。

薬、抜群にきく。

 

そんなこんなの週始めは、京都からユーザーの方が来られて実験。

学生と先生が来られて実験するが、学生が頼もしい。

しかし、実験は難しく、取り敢えずデータを取ってはみたものの、これは後日見直すことに。。。

本日にようやくそれらしいちゃんとしたデータが得られた。

個人的にも装置の勉強になった。

 

薬を飲んでも夜に咳が酷いため、水曜に急遽加湿器を買った。

買った加湿器はセンサーがだいぶイマイチのようだ。

センサーの湿度が直ぐに上がってしまい、部屋が十分に加湿される前に停止してしまう。

勘違いせずにせっせと加湿してほしい。

 

そして、木曜日である本日は、会社から別のユーザーの方が打ち合わせにきた。

方針が固まったので、今後少しずつ進めるかもしれない。

会社の人と話すとその会社のことが分かって勉強になる。

 

今日で長いしていたベークをついにやめてみた。

真空がどうなるのか楽しみ。

 

2つの装置開発で進展あり。

でも一つはものをメーカーに送り返す事になるかもしれない。。

 

毎日少しずつ進むということを繰り返している。

明日終われば休みだ。


2018年 11月 21日 水

んもー

 

今日は所内の広報から依頼された研究室見学にほぼ一日を費やす。

久々に頭を働かせて、午前中から真剣に準備。

しかし、その準備は不手際で使えなった。

 

VIP待遇で来られた方は、良くScienceを知る人だった。

さすが公共放送でScienceプログラムを制作されていただけある。

今まで来た見学者の中で一番センスがあると思った。

 

夜にはお礼のメールもきた。中身も素早さもできる人ならでは。

ただ、帰り際にこれは自分の実績になるのか?とふと思った。

訓練だ、これは。

 

働くって複雑。


2018年 11月 22日 木

忘れないうちに記録

 

1.嫁の診療のために、病院につれそう。

2.自転車で急いで所に。ユーザーの方を30分待たせて、今日の実験。

3.結果はでたが、納得いかない。異なる装置で再実験

4.納得いく結果を得る。エクセレント。

5.お昼の後は一緒に散歩。奥様が本所の同僚の研究者という。

6.実験の後、知り合いに呼ばれたので、奥様が働く建物で知り合いとディスカッション

7.帰って、事務仕事。

8.時間になったので、今日の本題の飲み会にダッシュ。

9.自分より年が上なのは25歳以上という、恐らく平均年齢70歳以上の方々に今年も呼ばれて年に一度の飲み会。一人は杖であ歩かれていた。

10.産総研発のベンチャーを設立された方、元センター長、元部門長、とかが普通の肩書の方々との二時間半。

11.今で言うレジェンド見たいな話しが飛び交う。

12.ノーベル賞受賞者と毎年夫婦で会食してるとか、若いころにアメリカで尋ねた小さな会社(ガレージ)で一人の日本人がキーボードを叩いていたと思ったら西和彦だったとか、去年と同様に政治と資本主義の話とか、それと病気の話は鉄板。おじいちゃん達の下ネタトークも健在。

13.例によってゴルフ話も。君もゴルフをやりなさいと。ゴルフ好きだったらうれしいだろう。

14.最後に写真撮影。

15.帰り際、「ところで何で君がいるの?」という至極当たり前の質問を頂く。

 

文章に書く努力がパッとできないほど、様々な話を聞いた。

皆な教養が深い。古事記のことなどついていけるわけがない。

 

個性が出てる人の集まりだった。

むしろ、個性がなければ、大きく活躍できなかったのだろう。

こういう人達に今年も呼ばれて幸せである。

今年も緊張したけど、来年もお呼ばれしたい。


2018年 11月 20日 火

ナノ学会

 

のお誘いで講演イン金沢。

金沢寒った。

非常にクローズな研究会。

一番手は腸内細菌で良くテレビにも出る理研の有名な先生。

これを聴くだけで今回は来て良かったと思った。

 

二番手で自身の発表。

腸内細菌から電子のスピン反転の話という、ウルトラCの転回にどうなるかと思ったが、終った後は面白いと声をかけて頂いた。

 

写真撮影や他の講演を聞いたりと、終った後は懇親会。

これはだいぶひどかった。

いい意味でひどかったのだが、酒飲みばかりでおかわりの嵐。

次の日の話を聴く気があるのかと疑わんばかりに酒を頼む。

女性もいたがお構いなし。

学生がいたらもっと大変なことになっていただろう。

ナノ学会おそるべし、、、

 

一次会で飲みまくったのに、次はワインのお店に行こうというとこで、一人逃げるように立ち去った。

二日酔い懲り懲りなのである。

 

そうやって書いている今は帰りの電車。

やる事にあるので二日目はお暇した。

 

せっかく顔と名前を売るチャンスであるが、これはこれでいいのである。

 

カニ刺し、カニしゃぶ、ボイルガニ。

カニ尽くしを堪能した。


2018年 11月 16日 金

農研の人の話は能ではなく脳でもなく、農だった

 

学生の発表慰労会で飲み屋に連れ立った時に、隣にいた農研のTさんと知り合った。

農研の研究者は初めてだ。

何となく、知り合いと繋がっていそうな気もしたが、とにかく、農の話を聞いた。

 

 

眠くて眠くてせっかくなのに帰ってしまった。

でも、また近いうちに会いましょうとlineを交換した。

 

ロマンを語ってくれた。

ロマンを感じた。

 

話がよく分からなかったので、今度は内の鬼三人衆を連れてきますと言って立ち去った。

 

よく考えてみたら、3人もバイオに詳しい人がいなかった。

Aさんを連れて、今度飲み行こうと思う。

 

情熱のクラッシュで何かが起きて欲しい。 


2018年 11月 15日 木

今日は実験室を掃除した

 

一日中掃除をしていた。

とにかく断捨離、心を鬼にしつつ、一方で個人的にも四年半溜めていたものも捨てられた。

捨て方が分かったのは大きい。

しかし、20年値にも渡るで有ろう数々の品はまたしてまだまだ捨てきれなかった。

 

次も頑張ろう。 


2018年 11月 09日 金

今日、今週

 

研究以外の仕事を凄まじくした気がする。

さて、昨日のことはあまり思い出せないので、今日のことを2つ。

 

①研究の話をちょっと。K大のN先生と電話でディスカッション。雑音がひどくて何処から電話してるのかと思ったが、話はエキサイティングだった。

脱帽で感嘆の一言。忙しいのに、scienceを全く忘れない姿勢に言葉が出なかった。でも本当は、その高い感性に負けを認めて声がでないだけだった。

 

世の中に優秀な人などいくらでもいる。

本質的にはプライドなど無駄。

 

②MCP-LEEDを分解した。これをする人はなかなかいないだろ。直せるか分からないながら、仕方なく分解。メーカーの策略。よく分かる。部品を壊さないとメンテ出来ないようになっている。900万を壊しながら分解。ペンチで電極を切りながら、これを学生が勝手にやったらぶん殴ると思った。過激なことだか、これができるのも、中小企業のオヤジ立場なのため。

恐らく直った。

 

今週も一杯仕事した。

気の合う仲間と何度も飲みに行きたいと思った週だった。 


2018年 11月 07日 水

掃除

 

実験室をきれいにするべく、アシさんと掃除掃除。

その前に、昨日にもとに戻したポンプの具合を見てみたら、真空は十分引けていた。

ターボをつけようと思ったが、思いとどまって  先日外したUV光源をつけ直すことにした。

これは帰る前に一念発起してつけた。

 

さて、朝は昨日の宿題の実験道具の選定。

今まで買おうとしていた物の型番が分かり、これは参考になった。

器具が納品されたので、作り途中の暗箱を完成させた。

時間がかかった割には出来が悪い。

 

部屋の掃除は一日では終わらなかった。

明日は大きな粗大ゴミを捨てる予定。

実験室を快適にして、少しでも研究に集中したい。

 

知り合いの会社の人からあるものの見積もり額を聞く。

高い。これは今からは難しいかもしれない。。。

 

心に少しずつ余裕が出てきたのか、久し振りに論文を読み始めた。

 

古臭い実験装置でも、まだまだ改良の余地があると思うと楽しく感じる。

電子分光装置は明日にターボをつける予定。

ベークするかもしれないが、今度こそ楽に7乗に入ってほしい。

 

年度末の報告会の案を出したのだが、色々あって再度出し直した。

今年も二件か、、、

去年は口頭もやったけど、今年は代わって実験室の見学対応。

何にも仕事が減らない。

減らないどころか毎年どんどん増えていく。

誰か若い人入ってほしい、、、

 

装置利用者にメールしなければならない。

 

知り合いにメールを返さなければならず、それには昔のデータを見直さなければならない。

 

測る試料が一つ増えた。

 

学生が来ない。

 

お昼の後でAさんと散歩した。

 

泣きたくなってきたので寝ることにする。


2018年 11月 06日 火

本日のこと

 

所についてから直で実験室にいき、昨日からドツボにはまっているドライポンプのメンテナンス。

新品のシールキットを傷つけてしまい、お古のものを入れ直すはめになった。

年間メンテを4年ほどさぼったツケがきた。

時間もお金も無駄になったが、勉強にはなった。

 

いくつかの発注作業。

グループミーティング。

先週末に送られてきた資料のコメント返信。

昨日に送られてきた資料に目を通してデータ整理。

所内の管理作業。

物品の譲渡。

たまたま見つけたTMPのコントローラでもらってきたTMPが動くことを確認。

←という旨のメールを頂いた先に連絡。

資産の移設をお願いする。

Tさんと面会して、Q-massについて処置を決定。

年末調整作業。

明日締め切りの発表内容をM氏に相談。

インフルエンザの注射。

その時にちょうどあった知り合いとプロジェクトのディスカッション。

帰りにコンビニでお金を降してプリンを買う。

装置利用の問い合わせ。

やり取り面倒なので直電話相談。

今月の成果の取りまとめ。

ネットの情報セキュリティー検収。

最後にドライポンプの真空引きをしながら、部屋の掃除。

あふれていたものを少しずつ整理できてる。

ゴミ箱の清掃。

ごみ袋5つにもなった。

昨日から始まったメンテ後の凄まじい機械音がポンプ内の洗浄に使った溶媒の影響だと理解した。

音は以前に戻ったが、凄まじく引きが悪い。

一晩ほっておくことにする。

疲れたので夕刻には帰宅。

 

今日は午後からずっと雨だった。


2018年 11月 05日 月

一昨日、昨日、今日

 

一昨日は、茨城の臨海地区にある某巨大企業に転職した弟がつくばに遊びに来たので、お昼を一緒に食べて、兄弟水入らずで宝篋山に上った。

 

昨日は、午前に仕事をして、午後から代わって弟に会いに行った。

コンビナートについて各企業の関係を詳しく話してもらい、この歳になってコンビナートの意味がようやく分かった。

規模がでかい。

うちら研究所とは比べ物にならないというか、別世界。

 

本日は、事務仕事の続きをして、一部、装置組み立ての準備。

知り合いのTu大の先生が准教授に昇進したとの連絡をお昼に受け、お祝いのメールを返す。

とても良かった。これを気に、さらに素敵な研究を展開して欲しい。

 

久々に履歴書と業績リストを作った。転職するわけではない。 


2018年 11月 02日 金

今度もまた

 

二日酔いで二日目がスタート。

数々の人に調子の悪さを指摘される。

来れたのが奇跡のよう。。

 

学生は前日の飲み会で皆に何かを期待されていたが、期待以上のことをしでかした。

発表を飛ばされるという羽目に。

これもある意味奇跡に近い。。

 

そろそろ全般的に装置を良くしないと戦えなくなってきそうな気運。

予算だ予算だ!


2018年 10月 31日 水

論文受理に悲しいお知らせ

 

一昨日は真空装置にひどい問題があって、困っていたけど昨日に解決しそうな見通しがたって安堵した。

 

さて、昨日は朝方にTri大のK先生から共著論文のアクセプトの連絡がきて、お祝いの言葉を送って返ってきたメッセージに心を打たれた。

しばらく考えても掛ける言葉見つからず、素直に見つからない旨の言葉と、今後とも応援することだけ伝えた。

大変な状況であったのに、それを表に出さずに実験を楽しんでおられていたのだった。

学生もいる手前、落ち込んでもいられなかったのかもしれない。

 

こういう人格者でもある先生には素晴らしい生徒が社会に育っていくに違いないと思い、今後もお手伝いしたいと伝えた。

 

昨日は一日中事務作業だった。

今年度最後の大物の技術審査も終わらせて、家族と誕生日を祝うために早めに帰宅した。

 

今日から有機EL討論会で姫路に出張。


2018年 10月 28日 日

昨日と今日

 

実験して追実験して、それと装置開発を少し。

アラフォーにして、機器のことを計測しながら勉強中。

 

欲しいものが改めて見つかったけど、そろそろ予算が厳しい。


2018年 10月 26日 金

Bridge to my work

 

一番だるい仕事が、一番求められるという、いつもの展開。

昨日、今日は一日、立ちっぱなしで、研究の一端を企業に紹介した。

論文を前にざらっと書いたままで、その後、他の仕事でおろそかになっていたこと。

 

結局、この二日間、立ちっぱなしで得られたことは、

 

これを進めれば役に立てる

ということ。

 

確かに、今まで発表した時の影響はあって、楽しみにしてもらってきたことであるが、年々増える仕事でおろそかになっていた。

 

一言いえば社会ずれ

 

再会してみようとか思わされた、この二日間の営業であった。 


2018年 10月 24日 水

頑張った自分とTSPを褒めて上げたい。

 

誰もいない研究棟に朝早くから入って、TSPを電源ボックスに格納すべく、ガテン系の作業を3時間ほどもくもくとこなす。

年を取ったらできない仕事だと気づいた。

 

TSPをたいたら1.4 x 10-6Pa程度で、少し良くなったけど、10-7Paにはいかないなと思いつつ、午前は他の仕事もあるので一先ず置いておく。

 

発注作業。昨日のU氏にメール。今日は科研費の所内締め切りとのことだった。

 

TSPとか電源ボックスとかをいじっていたら、幹部から電話が来ていたことに送れて気づく。

明日のテクノブリッジのポスター、自由に張れる場所のは印刷したの?とのこと。

きずかなかった。。。

居室に帰って打合せして、急ぎポスター印刷。

それをもって、担当されてる場所にいって、もう一つのポスターを張り付けてとりあえず準備修了。

ここまでで11時20分くらいだったが、もう5時間ぐらいも働いていたので果てた。

 

11時半ぴったりの食堂待ちをして、脂質とカロリーを気にしつつ早い昼食をとり、今日したかった実験の準備を始める。

終わったところでまた果てた。

 

その間TSPの面倒も見ていたのだが、電圧を上げて昇華を加速したところ、ついに10-7Paに!

昔を考えるとなんてレベルの低いことで喜んでいるのだと思いつつも、これは嬉しかった。

 

今日は疲れたし早めに帰ろうと思ったけど、帰り際に来週発表の学生のプレゼンをみて一緒にデータ解析して、それなりに面白そうなことが見つかったような気がした。

 

学生頑張れ。

 

その後は帰った。


2018年 10月 23日 火

TSP

 

チタンサブリメーションポンプの略。

 

先週に泣く泣く色々外したチャンバーのイオンポンプについているTSPを何とか動かしてみた。

他社の電源を使っているので規定の電圧が分からないのだが、ガスが出まくる出まくる。

何度も焚いてある程度飽和したので、夜中ほおって置くことにする。

真空が少しでも良くなることを願う。

明日の朝にどうなっているのかがとても楽しみ。

 

装置周りのケーブルをようやく整理した。

これはとても仕事した気になった。

地味だけど、雑務が出来るぐらいの余裕が出始めたのだ。

 

やりたい実験があったけど、時間が無くて断念。

業者とのいくつかのやり取り。

発注。

 

学生のプレゼンチェック。ようやくスタートした感じ。

来週の発表に間に合う気がしない。

 

リサイクル掲示板で手を上げてみたら、以前にもコンタクトをとった方だった。

二年前と同じ部屋に行って、色々見せてもらう。

宝の山。

真空関係の話ができるので楽しい。

ナイスガイズ。

十年以上前のターボをもらってきた。

動くかどうか分からないとのことなので、持って帰って適当にコントロールをつないで動かしてみた。

ある程度回転数が上がったのは良かったが、怖くなりストップ。

次は正規のコントロールでちゃんと動かしてみようと思う。

 

ちなみに今の職場に来たときに、他の研究所からもらってきたターボは26年前のものだった。

こっちはペンタセンで羽が完全に紫色。

取り敢えず、あとは真空がある程度良くなって、計測システムを新しく出来れば最高だ。ある業者にメールしてみた。

今どき、windows95のMS-DOSでのコントロールはきついぜ。

PCは20年より前のものを使ってる。

壊れたら替えが効くかどうかが怪しい。


2018年 10月 22日 月

憤慨

 

非常に気分が悪い。

 

昨年度に依頼講演を受けたい際に、会員でないと登壇できないというメールを受けて入った某巨大分子を扱い学会が、のちの飲み会でそんなことはなく、実は入会詐欺とも言える内容であったことを日記に書いたが、たびたび会費納入を迫るので、退会するためにしぶしぶ払った。

 

その割には、大会はオンラインでボタン一発済んでしまった。

 

勉強になったと言えばそうであるが、誠意の問題なので、退会時にコメントを各欄があったので↑のようなことを書いて送った。

 

ふん!


2018年 10月 19日 金

充実した気がしたが、、、

 

嫁の体調がまだ悪いので、家族の朝食や遠足に行く子どもの支度をしたり、一生懸命動く。

嫁と三番目が寝たので、洗い物をして職場へ。

 

やる事盛りだくさんなので粛々とするが、少しずつ仕事も前に進んでいく。

夕方は一度スーパーに寄って買い物してから家で夕飯の準備。

皆で食べて洗い物して、再度所に戻って九時過ぎまで作業。

発注もの云々はようやく少しずつ方がついてきた。

 

二回もベークしたチャンバーを開けることにした。

学生に手伝ってもらって、MCP-LEEDとUV光源とスパッタ源を取り外す。

苦渋の決断。

真空が良くならないので、地道に対処することにする。

 

しばらく立っても低真空が引けないのでギブアップ。

明日はTURBOのノーマルに入ることを期待する。

スクロールポンプのメンテがおそらく必要。


2018年 10月 18日 木

All about PhotonicsとCEATEC

 

一発行っておかなきゃと思い、午前に少し仕事をしてタイトルの展示会に行ってきた。

海浜幕張はつくばからだと微妙に行きづらい。

千葉をぐるっと周って駅に着くと、思ったより遥かに人がいた。

 

All about Photonicがメインで行ったわけだが、実際にホールが隣のCEATECまで続いていたのでそちらも見学。

初めてCEATECだったわけだけど、とにかく凄かった。

All aboutが霞んでいたようだった。

 

製造業、建設業、金融業、旅行代理など、とにかくありとあらゆる企業が参加をしていて、コンパニオンの数も多かった。

何でもありな感じだったけど、基礎研究から大きく離れて企業技術の展示会、お祭りのようで、シュールなものも沢山あった。

 

以下、写真で少し紹介。


2018年 10月 17日 水

研究でない、発注だ

 

今日は一日発注作業。

本当に一日作業してた。あと一つが終わらず帰宅。

座りっぱなしで腰が痛い。

 

何が言いたいかというと、今日は研究をしなかった。

ハラハラする。


2018年 10月 16日 火

くたくた

 

熱を出した子どもを夜中面倒見ていたこともあるが、今日もくたくた。

 

三ヶ月ぶりの会議。出席者に驚かれた。。。

 

学会関係の雑務。いい方向に行っているが、ややストレス。

 

ユーザーが早めに事務処理してくれた。感謝。また来てほしい。

 

学生が頑張って実験。ナイスデータ。でも終わるのが遅くてこちらも疲れた。

 

予算の使い方に苦労している。一気にでかいものドーンが出来ないので、色々悩む。

真空関係だったら苦労はないのだが、、、

 

共著の論文の査読結果がまずまず。

こちらはすんなり行きそうで一安心。

 

今週は展示会に行きたいが、出来ればいきたい。

そして、早くも休みたい。。。


2018年 10月 12日 金

今日はユーザーサポート

 

彩の国からご来所。

何回かに分けて測る予定だったが、維持で測って一回出終わらせた。

商売ベタ。でも個人的には楽しんだから良しとする。


2018年 10月 09日 火

ようやく時間ができたので、

 

3D図を描いている。

本当はCADが使えればいいのだが、昔から使っている専用ソフトを使って描いている。

使い方を思い出したら、少し面白くなってきた。


2018年 10月 07日 日

全国制覇

 

3月21日に始めた三国志がようやく統一できた。

 

子ども頃は統一より、ひたすら強い武将を取っていくことばかり執着していた、クリアすることがなかった。

以下にその時の画像を載せておく。

最後は青色の曹操群が残った。曹操群と言っても、本人は攻めに行って勝手に討ち死になり、その後に次いだ曹洪は戦って滅ぼした。

 

この写真は、最後の14国の3台目の君主、曹休を攻めに行く前。

 

全国制覇したら、この画面に戻るのか分からなったので写真をとっておいた。

案の定、クリアしたら下の画像になった。

クリア後の画面。これが唯一だった。

 

蜀でクリアしたので、前に劉備、後ろに張飛と関羽と思われる人らが写っていった。

 

最後の14国に攻めにいくと、もと曹操群のそうそうたるメンバーがいて、果たして一回の戦闘で終わるのかと思っていたら、4つある城を守っていた夏侯淵がいきなり裏切って劉備群に着くという、予想外の形でスタート。

 

おそらく、曹操が死んで、大したカリスマのない曹洪が君主となり、さらにこれもなくなってカリスマ少ない曹休が君主となったまま、下がった忠誠度を挙げなかったため、カリスマ100の劉備群に自然と寝返ったのだろう。

 

ちなみに、隣にいた夏侯惇も寝返るのかと思っていたら、こちらは忠誠度が100だったのでそのままだった。

 

大人になったので無駄な争いはしない、ということで、君主を囲んで火計で火をつけて、退却したところを捉えるという、卑怯極まりない戦いで最後となった。

上記のクリア画面があっさりしているのは、当時のFCだったのでしょうがない。

 

むかしは、クリアが無く延々と続くというゲームばっかりだった。


2018年 10月 05日 金

こんなんあかんわ

 

旧態依然の取り組みに疑念を感じざるを得ない。

Youtubeでオンラインで流して、良くある質問コーナーをネットで作る方がよっぽどアピールできるか。

 

と思った一日だった。


2018年 10月 04日 木

やや二日酔い

 

午前中はやや二日酔いで事務仕事。

テンション上がらない。

午後は少し実験して、何だか沢山のメールのやり取りをした気がする。

 

ナノチューブがちろっと光った気がした。

 

帰ってからもメールで色々やりとりした。

明日は出張で発表なのに、ほとんど用意していない。

移動しながら何言うか考えてることになってしまった。


2018年 10月 02日 火

やっちまった。

 

昨日の続きで、中部電力のHPを見ても、本来行く予定だった浜松は朝でも停電である。

今日もだめかな~とか思っていたら、H社のSさんから電話がかかってきて「いけます!」とのことだった。

急遽宿をブッキングして、新幹線をネットで予約して午後から浜松まで移動することにする。

Oさんと一緒に高速バスで東京駅に行き、1時間ほど時間があったので分かれてホームで待ち合わせることにした。

キャラクターストリートで家族にお土産を買い、ホーム下の待合室で水をかって時間まで仕事をすることにした。

大した仕事ではないのだが、それなりに集中して作業をした。

そして気づいたら、

 

新幹線がすでに出発していた。

 

ぎりぎりとかいうレベルではなく、すでに次の新幹線が来ている時間だった。

スマホを見てみると、Oさんから「乗りました?」というメッセージが。。。

久々に「集中したな~」とか思っていたらこの様である。

 

まあ結局、ひかりではなくこだまに乗って、延々として浜松に向かっている最中である。

 

もうそのうち、一人で出張にいけなくなるかもしれない。 


2018年 10月 01日 月

今日は

 

A氏に朝から昇格の話を聞かされる。

え?

自分で自分を検索して確かに職位が変わってる。

何だか長かった。

A氏からお祝いに酒をもらった。

感激した。

 

さて、今日は浜松出張のはずだったが、昨日の台風の影響で停電とのことで、宿を先方からキャンセルされて、自分のことをした。

新しいPCにソフトを入れて、レジストリーを変えて日本語を打てるようにして、ようやく実験場所を片付けた。

その横で学生が淡々と測定をしていた。

 

明日は浜松の停電が直ったら出張に行く予定。 


2018年 9月 26日 水

溶液の冷却と装置のベーク

 

昨日から溶液の冷却実験のデータを採取している。

前に少し書いたが、新しい機構にしてよく冷えるようになり、-189℃まで冷えることが確認できた。

素晴らしい。ほぼ満足の仕上がり。

 

電子分光装置のベークを再開した。

ブログの履歴を見ると、前回に下のが6月1日で、この時は良い1日だったと書いてる。

全然良い結果にならなかった。

真空度が対して上がらなかったのである。

というわけで、もう一度ベークを始めている。

せめて10-7Pa前半まで行って欲しい。 


2018年 9月 20日 木

一昨日のことと昨日のこと、そして今日のこと

 

一昨日の飲み会で、k大のn先生が言っていたことが印象に残った。

 「疑問に思ったらやっちゃえばいいじゃん」

まさにその通り。しかし、それを素直にできる人が結果を出すのだろう。

考えて悩んで、やらないで言い訳して。

こういうのを少しずつ取り払いたい。

 

昨日から担当のセッションがスタートした。

いきなり二日酔い。

今回もうちがベストポスターアワードを獲得。

お昼の後で口頭講演がスタート。

多くの人が聴きに来てくれた。

 

夜はセッションの懇親会。

今回は同じ分野の人達がシンポで二分したので、やや個人まり。

地方の先生に仕事を丸投げる策が失敗したので、今回も自分で幹事。

でも、お店の雰囲気とか料理がおいしくて、皆満足してくれたようだった。

人数少なかったけど、いつもの通り盛り上がった。

最後は全員写真を撮って解散。

 

その後、学生と合流して二次会。

といって、自分は二日酔い明けで、次の日も朝早いからワイン一杯飲んで水を飲んだ。

学生が必死にのめのめアピールをしてくるが、もう疲れていたので水を強行した。

少し経って解散して、25分ほど歩いて宿に帰った。

せっかくの機会だったのに勿体なかった。

 

そして今日は、昨日の行いのおかげで二日酔いではなかったが、もう月曜からいるためにボロボロ。

朝から夕方前まであるので、セッションが進むにつれて皆疲れが出ていた。

Tri大のN先生とお昼を取る。

学生達の発表も終わって、帰りに一杯と行きたがったが、もう帰りたい気持ちもあって早い便の新幹線チケットを予約して、急いで名古屋駅にいった。

これが東京だったら絶対参加したのだが、もったいない。

もったいないとは言いつつも、今日までの締め切りものを全く手に付けておらず、帰りの新幹線の中で取り組むことに。

取り敢えず駄作で形にして、ギブアップ。

来週ごめんなさいで提出しよう。

 

そういえば、会期中に別の原稿を書いたが、こちらはいつが締め切りだか覚えていない。

多分締め切りを過ぎている。

土日のどちらかに両方見直して、どちらも誤りメールで提出するだろう。

 

一生懸命さが足りないぜ。働けど働けど楽にならず!(自業自得だけど・・・) 


2018年 9月 20日 木

自業自得ととろけるプリン

 

昨日は飲みすぎて、今朝は二日酔い。

帰りに買ったとろけるプリンを食べずに寝たら、朝になって溶けていた。

今日は雨 


2018年 9月 18日 火

一時間歩いて応物いって

 

去年経験済みなのでスタスタスタ。

初日は2つのシンポと企業展示とポスターを見て終了。

今後の研究をどうするかと言うことで、企業展示で情報を集めるようになった。

 

知り合いと少し話して、グーグルマップで探したバスで宿まで帰った。

毎度、学会は飲んでばっかで体調崩すし太るしで、初日は誰にも声をかけずにひっそりと帰った。

締め切り物が2つあるけど、どうにもスイッチが入らない。

 

明日と明後日は飲み会だ。

 

ところで、金曜日からだが、ポスターで発表する学生の添削をメールで朝一、昼一、夜一みたいな感じで学会中もあらゆる場所で取り組む。

あれだけ「はいはい」と言っていたのに、今までしてきたこと、説明してきたことのがほぼ分かっていなかったことが判明して、驚愕というか、心を無くして応対せざるを得ない。

前提となる知識がないため、答えて上げたいが答えられない。

そもそもラインで各論を聞いてくるが、いちいちスマホで打つのが面倒くさい。

 

最低限にあと一歩まで仕上げて、ギブアップ。共著者の皆さん、ごめんなさい。 


2018年 9月 17日 月

水遊びによるチャージの弊害

 

Suicaをチャージしようとしたら、お札が湿気っていて機械に入らなかった。

前日に知り合い家族達としたBBQで、子どもたちと水遊びをしたわけだが、全身びしょ濡れでポッケに入れていた財布もびしょ濡れになってしまった。

駅員さんに湿気たお金を渡して、無事チャージができた。

 

今日からしばらく名古屋だ。


2018年 9月 12日 水

ようやく

 

このブログでたまに書いているが、溶液のクライオを作っていて、温度が思うように下がらなくてもやもやしてきた。

新しいタイプのサンプルホルダーを作製してもらい、少し工夫して冷却テストをしたところ、-186℃まで冷えることが確認できた。

液体窒素の温度が-196℃なわけだが、その環境に匹敵するぐらいのデータはとれた。

もう少し工夫すればー190℃くらいまで何とか冷えそうな気がするが、現状でもわりと満足だ。 


2018年 9月 11日 火

更新

 

先週は関西で光化学討論会に呼ばれていたので、ジャジャっと支度をして諦めてマイペース発表をした。

梅田駅近くの安宿を取ったら、風俗街にあって、若干後悔した。二日目に水道が止まった。関学は素敵な校舎だった。

 

今週の月曜からは、色々あって相変わらずだが、若干余裕が出てきた。余裕が出てきたと思ったら、今度はユーザー対応の連絡が立て続けにある。

こりゃイカンと思って実験してみた。

装置を改良したが、まだ満足する結果が得られず。


2018年 8月 31日 金

今週について

 

また日が開いてしまった。

 

今週は学生の学会予稿作成に多くの時間を費やしたのだが、他にも、共著の論文の作成や、そのための追実験、新しい共同研究者との打ち合わせ、借りていた標準光源でのテストと今まで使っていた検出器の問題点の今更ながらの表面化、来週の分析展のポスター作成と印刷、夏休みに来た論文の査読結果の投稿(ちなみに夏休みに査読が4件来たが、2件断った)、業者への実験に関する相談など、色々仕事をした。他にもあっただろうけど、思い出せない。。。

 

依頼講演のアブストを書いてくれとの連絡メールがきたが、まだ中身をみていない。

 

唐突に、今年の始めに著書の分担の依頼がきたことを思い出したが、こちらはいつが締め切りなのか思い出せない。

 

学会のいつも懇親会の再連絡をしたところやや参加の返事があった。ありがたい。

 

木曜夜にワインを開けたが、恒例の次の日二日酔いで、これを解消するためにあることをしてみたら、意外にうまく行った。

ただ、これを続けると、社会活動に支障がでそうなことを肝に免じておく。

 

夕方の猛烈な雷雨があったが、しばらくしたら青空になった。

 

本日はある実験をしたかったのだが、結局止めた。

最近は楽しんでする実験があまりない。実験も作業になりつつある、イカン。


2018年 8月 29日 水

雑務色々

 

雑務と言っていいのか、月曜日から今日まで、学会と展示会の準備に追われていた。

前者は学生に発表させるために努力して、後者は組織の仕事なのである意味自分のため。

 

とはいうものの、本当にしたかった別の仕事は、結局大して進まなかった。

 

明日こそ明日こそ、と思いつつ、毎日が過ぎてゆく。。。


2018年 8月 27日 月

学会の予稿の準備

 

朝から一人でコツコツデータ整理をして、午前に来るであろう学生を待つ。

あまりに遅いので、連絡をしたところ、今向かっていますということで、お昼前に着いた。

いきなり泣き言から始まるが、目的は学会の予稿を仕上げることなので、それには取り合わず、とりあえず一息つくために昼食に行く。

 

昼食を早々に切り上げ、戻ってデータ整理の続きを行い、グラフをプリントアウトして、これをもって別棟の静かに離せるところでディスカッション。

おおより、何を言えるのかをリストアップした後に、一緒に予稿の作成。

準備さえしておけば、予稿など1時間もかからずに終わるのだ。

 

駄文で構成された文章にとりあえず満足し、今日は奥さんの誕生日なので早々に帰ることにした。


2018年 8月 25日 土

久々に更新

 

実に17日振りの更新だ。昔、日記として始めていたところは毎日更新していたのに、書くことが抽象的になるにつれさぼり気味になっている。

 

一念発起して、思い出す限り書いてみる。

 

8月9日(木)

お盆休みに入ったが、結局所に来て仕事をした。

 

8月10日(金)

実家のある小千谷に車で帰省。

いつもは下道で渋川伊香保辺りからICに乗るが、今回は沼田、水上を通り、三国峠を越える。

苗場を過ぎて湯沢に入いった辺りの途中の道の駅みつまたによる。

建物の前に大きな池があり、また足湯もある。

雰囲気が非常に良く、足湯に長くつかりリラックス。

 

三国峠は思ったほどきつくなく、とは言うもののつくばからの下道は6時間以上かかるため、湯沢からICになって小千谷に向かう。

夕方5時頃、実家に到着。

 

取り敢えずビールを飲んだ。

 

8月11日(土)

新潟市にある母方の実家のようなところで、お坊さんを呼んで死んだ爺さんへのお経を呼んでもらう。

その前に、寺泊の海に寄り、子ども達と海水浴。

台風が来ているのでくもっており、温度も低く、海水浴にはちょうどよかった。

 

午後からお経を読んでもらった。

その間、改めて仏壇をまじまじと見てみた。

豪華絢爛である。

 

その後、お坊さんとお茶を飲みながら、世間話。

死んだ爺さんは大工の棟梁だったので、家を自分で作って、仏壇を置く場所も設計したとのこと。

普通でない高さとか仏壇が相当高価なものだとか、色々話を伺う。

 

その後は、実際に墓参り。

墓参りは何だかんだ毎年している。

 

夜は新潟にお泊り。

 

8月12日(日)

朝から小千谷に帰る。

が、途中、三条・燕によって、社会科見学。

まずは、五寸釘からペーパーナイフを作る体験@三条鍛冶道場。

4年生からということだが、特別に3年生の娘も一緒に体験。

火に五寸釘を入れて熱した後は、ひたすらハンマーで叩く。

持ち手となるところも熱いうちに回転して、さらにハンマーで叩いて平たくする。

回転ヤスリで刃の部分を作って、サンドブラスターで表面の汚れをとり、再度回転ヤスリで仕上げをして完成。

職人さんが一人一人付きっ切りで面倒を見てくれて、およそ30分程度。

で500円。超絶やすい。

娘の大変満足したようだった。

 

その後は、燕三条地場産業振興センターにいって、金物を色々みて、麺用のざるを購入した。

その後は、実家に行って、のんびりしたような気がする。

 

8月13日(月)

両親とともに、長岡に出かけて、お昼を食べるのと、それと娘にDSのソフトを買ってもらう。

帰りは、小千谷市総合産業会館サンプラザにいって、小千谷縮の織物体験。

機織り器の小さいものを使って、コースターを作った。

機織りの仕組みが勉強できた。

 

その後は、あまり大したことをしていないで終了。

 

8月14日(火)

嫁さんの実家に向かう。

途中、この6月にリニューアルオープンとなった上越市水族博物館うみがたりに行こうとするが、あまりに渋滞していて、急遽変更。

上越科学館に行った。

ぼちぼちの内容だったが、受精から細胞が分裂した過程など、赤ちゃんが成長する過程を取った写真が大きく展示されており、これは珍しかった。

でき始めはしっぽが生えていた。

 

嫁さんの実家でもてなしを受けて、夜は家の前で花火。

 

8月15日(水)

午前に墓参りをして、前日の水族館前のトイレに娘が忘れて行ったカメラを取ってくる。

朝っぱらから行列だった。

お昼を食べて、松代町を通って小千谷に帰る。

途中、またサンプラザに行って、息子と嫁が織物体験をした。

 

8月16日(木)

恒例の山古志にいるアルパカ牧場へ。

アルパカが増えすぎて、さらなる奥地に第二牧場ができていることを初めて知った。

天気も悪いので、それ以外には特に何もせず、ひたすらぐうたら過ごした。

 

8月17日(金)

お盆休みも終わり、車でつくばまでUターン。

ただ帰るのはつまらないので、沼田ICで降りて、吹割りの滝を見に行くことにする。

その途中、道の駅の川場田園プラザによる。

ここはとても広くて、宿泊もできるらしく、この近辺もちょっとしたリゾート地みたいに整備されていて、素敵な場所を発見したと思った。

その内、家族で泊まりに行くかもしれない。

 

娘が紐皮うどんを食べたいというので買った。

そこからしばらく移動して、吹割りの滝へ。

自身は既に何回か来たことがあるので、特に灌漑も何も浮かばないが、思ったより家族が楽しそうにしていなかった。

料金を取られる駐車場につい入ってしまい、奥に無料の場所があったことを知ってやや後悔。

 

赤城山を通って、下道で帰った。

帰る途中に職場によってメールの認証。

職場からしか認証できないのはクレイジーだと思う。信じられない。

 

8月18日(土)

特に思い出せない。大したことはしなかったのだろう。

 

8月19日(日)

夕方から、K大のY先生とつくば駅でディスカッション → 食事へ。

古くからの知り合い。帰り際に固い握手をして東京に戻られた。

 

8月20日(月)

仕事復帰。事務仕事をこなして、午後からN大から学部3年のMさんを迎えて学生研修。

いきなり、ガチンコで実験した。

Mさんは話を聞く限り、心の中はアグレッシブだが、初めてということもやや控えめにしていた。

夕方に来る前でつくば駅前のホテルまで送った。

 

8月21日(火)

今日は一日学生研修。

技術研修生のS君の実験も並行に見つつ、Mさんの実験を色々する。

 

夕方から懇親会。

最近よく一緒に飲んでいるバイオのIさんも呼んで、つくばの安くておいしいお店で2~3時間程度過ごす。

くじらの肉が給食に出ていた話で最初盛り上がり、後は色々くだを巻いた気がする。

 

8月22日(水)

飲みすぎ、食べ過ぎたのでやや二日酔い。

10時を過ぎても学生が来ないので、電話をかけたところ寝坊しましたとのことだった。

午前に実験の準備をして、午後からは装置見学。

その間に、彼女の実験を代行。

夕方、全てから終わって、雑談して、満足しながら帰ってもらった。

将来、研究者として成長して、この時の話をしてみたい。

とは言いつつ、9月の終わりには発表会であう予定だが。。。

 

8月23日(木)

S君と実験。前日は試料が冷えなかったが、この日はばっちりだった。

 

夜7時を越えて実験を終わらせ、帰ったのは良かったが、帰ってから装置を落としたことを怪しく思い、学生に聞いたら落としていないということなので、シャワーを浴びて職場にUターン。

 

8月24日(金)

本当は休みにしたかったが、産業医の面談と納品があるのでしぶしぶ職場に来ることにした。

T大からF先生が来られたので、古巣のものの整理をしてもらう。

昨日からまたS君と部屋の掃除をしているので、さらに綺麗になってよい。

午後からT社が納品に来られたので、一緒に性能をチェック。

全然性能がでないので、試行錯誤をしたところで、まあまあの結果を得る。

転職されるということなので、二人っきりのときにお話を伺ったところ、なるほどふむふむだった。

色んな事を話して、参考になったし、帰り際に装置に関する意見もうかがえたことが参考になった。

夜は久々にワインにした。

 

そういえば書き忘れたが、最近はホッピーにはまっている。 


2018年 8月 08日 水

申請書の締め切り

 

この三週間ほどブラッシュアップを続けていた申請書を投稿した。

確率は一割程度の狭き門。

それなりの出来になったので、研究費申請用で他に出せそうな気がする。。。

 

早めに帰ったが、台風の影響でつくばもそれなりに荒れていた。

明日から一応夏休み。

雑用が残っていたので、少ししてから寝ることにした。


2018年 8月 07日 火

嬉しい電話

 

ある用事をお願いするため、去年に一緒に研究をしていたN君と電話で話しをした。

30分くらい、遅い時間ながらも、近況を色々。

恵まれた職場のようで、うちに来ていたときもそうだったけど、より活き活きしているようだった。

 

活き活きって大事やね。

 

日本の学生は世界的に見ても優秀なので、各各を活かすような社会になっていけると、日本もまだまだ一流であり続けられると思う。


2018年 8月 03日 金

今日は

 

kyu大からN先生が来所されて、名誉フェローのT先生との研究ディスカッション。

やっぱり、本物の話を聞くことに価値があることを実感。

Onsager理論とか、そこから話が始まるとか、目からウロコの話が度々。

 

N先生をお送りして、時間もあれだったので露店焼き鳥屋へ。

 

Going my way とgogoだわ。

頑張ろう!


2018年 8月 01日 水

昨日のこと

 

学生が実験、自分がこれまでのデータ編集という、仕事分けができた。

大学にいる人は何のことやらと思うかもしれないが、研究所は基本一人なのである。

毎年仕事が線形で増えていく状況の中で、これは非常に助かる。

 

申請書の添削。まだまだ練らなければ通らなそう。

 

自転車を貸したら違うのになって返ってきた。

白が青になっていた。

 

なるほど、、 


2018年 7月 30日 月

とにかく

 

ひーひーぐったりの一日だった。

 

締め切り前のある書類の作成。

九時から夕方まで所内で講習会。

これでぐったり。

終わってから某大の学生と電話で書類作りの打ち合わせ。

帰ってご飯を食べて、シャワーを浴びて、久々に直ぐに書類のブラッシュアップ。

これはドイツのいた頃の経験が役に立った。

英語で書くのに抵抗がない、むしろ日本語より思い切りがいい。

 

一通りして筆を置き、学生に返送。

明日朝にブラッシュアップをして、昼ころに学生から他の箇所が届く予定だから、それを合わせて最後のブラッシュアップを一時間で済ませて投稿の予定。

その間、また講習だ。

 

ほんとにできんのか??? 


2018年 7月 23日 月

事務仕事

 

今日は先週の出張から帰っての事務仕事。

事務仕事事務仕事。

結局実験せずに終わった。。

 

予算の確認と技術審査。

実験データの整理とユーザーへの報告。

出張中の展示会の予稿を抜本的に急遽書き直した。

 

某国立大との共同提案が採択。

ふが。

 

新しい溶媒とセルの発注。

 

今日は久々に論文を見てみた。

 

中国の大学のレビュー。

凄いぜ中国。

 

ある書類を待っている。

困った困った。。

 

人を集めようと画策。 


2018年 7月 20日 金

TADF workshop

 

水曜日から博多に出張だった。

今年初めての研究会での発表。

学会が億劫となってきた中で色々刺激があった。

 

例によって発表準備はぎりぎりなので、拙い英語でショートプレゼン。

年々下手くそになっていくのは英語を喋らない環境にあるためだろう。

マニアック会議なだけあって、ポスター発表は人も切れずそれなりに楽しんだ。

終わってバンケット。

こちらは素敵だった。

 

帰りのバスで主催者のA教授と談笑。

あんなに偉くなったのにフランクなのは流石としかいいようがない。

大学運営の苦労をきいて、後は普通に研究の話をした。

が、喋っていたのは我々だけだったので、余計なことが周りにダダ漏れだったかもしれない。。。

 

駅に着いて知り合いと飲みに行く予定が、タイミングの関係でホテルに戻って就寝。 


2018年 7月 17日 火

今日はとにかく忙しかった

 

そうさせたのは、早朝実験の途中でみた学会のアブスト催促のメール。

すでに締切を4日ほど過ぎていた。。。

お昼時間に実験は終わらせて、コンビニでご飯を買って食べながらアブスト作成。

 

途中、別の業務や企業の人達の訪問に対応したり、アブスト送って直ぐに明後日からの学会のポスター作成と印刷、入札案件の確認とその他調達に関する事務仕事、ようやく落ち着いたと思ってからのショートプレゼン作り。

 

明日の会議の資料はまだ作っていない。

 

働けど楽にならずだぜ。 


2018年 7月 13日 金

今日は、そしてこの数日は

 

学生とTAの方が非常に実験を頑張ってくれた。

ふぅっと、一息つくと、涙が出そうになるほど嬉しかった。

「結果見ますか?」

と誘われて見ると、なるほどふむふむ。

二人とも遅くまで頑張ってもらった。

 

つぎはこっちが頑張る番だ!と思い、取り敢えず花金なのでいつもの通りワインを買って帰った。。。 


2018年 7月 11日 水

今日は

 

ユーザー支援でTri大からK先生を迎えた。

非常に謙虚で、人間的な魅力を感じた。

つい、応援したくなり、予定に無かった実験に尽力した。

結果はまずまず。

付添の学生をみる限り、先生の人柄が引きつけているのだろうと思った。

 

人格者に会うと、自分にも活力になる 


2018年 7月 09日 月

今日は

 

久しぶりに事務仕事に専念した。事務仕事と行っても研究に関連したことだったが。

ついでに日記も久しぶりだ。

 

先週まで二週間ぐらい必死こいて実験した結果も編集してみたが、途中途中で再現実験を支度なる気持ちを何度か感じながら、大事なデータだと思って思いとどまる。

ここまで来てようやくコツがわかり始めた気がする。

電子分光実験だったらチョロチョロっと編集して終わりなのが、光は複雑で難しい。

 

先週に学生とお疲れ飲みに行ったわけだが、初めのお店に入った。

予想外にどれも味が良くって久々に満足した。

ちょっと高かったけど。

 

帰り際に外までママさんが見送りにきてくれたので、

「美味しかったんでまた来ます」

 

と言ったら

 

「再婚するから今月でお店閉めるの!」

という返事をもらった。

 

まさか、初めていったお店でママの再婚を聞かされるのは初めてだったが、普通におめでとうございますと返しておいた。

  

せっかく美味しいお店を見つけたのに残念だ。 


2018年 7月 04日 水

発注と実験

 

今年一番の高額物品の案件を事務方に上げた。

 

昨日は朝から夕方まで実験。面白いデータが出たわけだが、これをどう活かすかが腕の見せ所。

 

ということで、今日も実験だ! 


2018年 7月 02日 月

学会仕事と大学教授

 

午前中のお昼前まで職場で事務仕事をして、コンビニで急いでパンとおにぎりを買い、高速バスで東京駅へ。

今日は学会の講演プログラムの編成で都内で会議。

不思議な現象がインターネットで起こりつつ、夕方前には終わったので、その後は某国立大学の教授らと懇親会へ。

途中で、都内の私大の教授も交えてバカ話に花を咲かせる。

 

本日、久々に破天荒な人を見た。

いや、人達だったかもしれない。。。